スポンサーリンク

ホテルアメニティの持ち帰りはミニボトルもOK

非日常を満喫するために、ビジネスや冠婚葬祭などさまざまなシーンで活用されるホテルや旅館。宿泊するなら、せっかくなのでくつろぎたいものです。

ホテルの客室には、家具以外にもさまざまなアイテムが揃っています。その中でもチェックすべきアイテムの一つがアメニティです。

アメニティを持ち帰っても問題ないのか、これは時折悩ましい問題となります。例えば、ビジネスホテルに備え付けられているザ・パウチ形式のアメニティは、一般的に「持ち帰り可能」と見なされます。

ただし、高級感が漂うキラッキラとしたブランドのミニボトル形式のアメニティなども増えています。初めて見ると戸惑うかもしれませんが、基本的にはホテルのミニボトルも持ち帰りが許可されています。

ミニボトル以外にも、ホテルのアイテムはどれが持ち帰り可能で、どれが不可なのか、といった疑問に悩むことがあります。しかし、こちらでは迷わずに判断できる見極め方を詳しく解説します。

スポンサーリンク

ホテルアメニティの持ち帰りはミニボトルもOK!

ホテルのアメニティは、一部を除いて朝から晩まで使用する基本的な生活必需品が用意されています。アメニティとは、快適な環境を整えるための品物を指し、一般的にはそれらを指します。ただし、ホテルのアメニティには備え付けと持ち帰り可能なものが混在しています。

ホテルアメニティのミニボトルは、基本的には持ち帰りが許可されています。ただし、ミニボトルのお酒はアメニティに含まれません(後述があります)。アメニティの持ち帰りと備え付けの違いについて、以下に詳しく解説します。

見極め方は簡単で、基本的なものをざっくりとした表にまとめました。

(※もちろん、客室にアメニティに関する記述があれば、それが優先されます)

持ち帰りOK?NG? ホテルの客室アメニティ別
歯ブラシ・歯磨き粉 〇
カミソリ 〇
ボディウォッシュスポンジ 〇
シャワーキャップ 〇
綿棒・コットン 〇
ヘアブラシ 〇
紙コップ 〇
インスタントのコーヒー・インスタントのお茶 〇
※石鹸 △(個包装なら〇)
※シャンプー・コンディショナー・ボディソープ △
※スリッパ △
※フェイスタオル ×(一部△)
※バスタオル・バスマット ×
※浴衣・パジャマ・バスローブ ×
各項目について詳しく解説します。

石鹸△: 個包装の未開封ならOK。ただし、大浴場などで見かける共有の石鹸は持ち帰りNG。
シャンプー・コンディショナー・ボディソープ△: 個包装で未開封のものはOK。使用中や開封済み、衛生的に使いまわせないものはNG。
スリッパ△: 使い捨てで個包装されたものや、抗菌済みであることが記載されているものはOK。しっかりとした作りのものもOK。ただし、共有物や「抗菌」などが記載されていないものはNG。
フェイスタオル×(一部△): 大半は持ち帰り不可。ただし、薄くて個包装になっており、ロゴがついている場合は持ち帰り可能なことも。
バスタオル・バスマット×: 持ち帰り不可。
浴衣・パジャマ・バスローブ×: 持ち帰り不可。
注意すべき点!!

銭湯や大浴場の共有物は絶対に持ち帰りNG。窃盗罪になりかねません。
「持ち帰りNG」と明記されているものは、サイズに関係なくNG。確認が必要です。
判断に迷う場合や疑問がある場合は、自己判断せずにホテルに確認することが大切です。
User
ホテルアメニティの持ち帰りについて、大体判断の目安はついたと思います。

ただ、実際のところどこまでアリなの?と悩まれるかもしれません。

どこまで許されるのかしら。
使わなかったものは持ち帰りしてもいいの?

ホテルアメニティで使用しなかったものについては持ち帰りできます。(上記持ち帰りOKのものに限ります)

未使用品持ち帰りOKの理由としては、宿泊費用に含まれているからです。

ホテルの客室には、当然ながら人数分のアメニティが用意されています。宿泊費に入っているのです!遠慮なく、持ち帰りましょう。

どこまで?と悩むことはありません。持ち帰り可能なもので、本当なら使うはずだった…というものは持ち帰って問題ありません。

ただし、持ち帰りできないものを持ち帰ることのないようにご注意くださいね。

ホテルアメニティの持ち帰りはどこまでアリ!?未使用品は?

ホテルアメニティの持ち帰りについて、大まかな判断基準がわかりましたね。

ただ、実際にはどこまでが許容範囲なのか、また使用しなかったアメニティはどこまで持ち帰ってもよいのか、といった点が悩まれるかもしれません。

具体的にどこまでが許されるのかしら?使わなかったものは持ち帰ってもいいの?

ホテルアメニティで使用しなかったものについては、原則として持ち帰りが許されます(上記で挙げた持ち帰りOKのものに限ります)。その理由は、宿泊費用に含まれているからです。

ホテルの客室には、宿泊人数分のアメニティが用意されていますが、これは宿泊料金に含まれているものです。ですので、使用しなかったアメニティは遠慮なく持ち帰ることができます。

悩む必要はありません。持ち帰り可能なもので、本来なら使用する予定だったものに関しては、積極的に持ち帰っても問題ありません。

ただし、ホテルが許可していないものや共有物、特に明記された持ち帰りNGのアイテムについては、くれぐれも持ち帰らないようにご注意ください。

ホテルのアメニティには有料の品も!注意が必要!!

2022年現在、ホテルのアメニティはまだまだ無料の提供が一般的ですが、中には完全に有料とされている施設も存在します。このような変化は、プラスチックゴミ削減などの環境への意識の高まりからくるものと考えられています。時代の変化に伴ってホテルのアメニティの有料化が検討されているとの情報もありますが、これに伴い宿泊費にも変化が生じることが予想されます。

一方で、「ミニバー」と呼ばれる客室内にお酒などが置かれている施設が存在します。これらのアイテムは通常有料で、一部の宿泊プランに含まれている場合もあります。また、同じミニバー内に配置されたアメニティも有料である可能性が高いです。これらのアイテムを使用した場合、宿泊中ではなく、チェックアウト時に追加料金が請求されることがあるので、注意が必要です。

ホテルアメニティの人気ブランドは?

近年、ホテルを選ぶ際にアメニティが大きな要素となっており、ホテル側もその重要性に注力している傾向があります。ブランドのアメニティが充実しているホテルは、その存在感やサービスにより顧客のテンションを高め、選ばれることが増えています。特にミニボトル形式のアメニティは、コンパクトで可愛らしいデザインが多く、魅力的とされています。

海外旅行では、ブランドだけでなく現地生産のアメニティも楽しめ、旅の思い出になります。人気のあるホテルアメニティブランドには、エルメス、Aesop、SABON、L’OCCITAN、メゾン マルジェラ、ブルガリ、Asprey、REMEDE、ACCA KAPPAなどがあります。これらのブランドは、高級ホテルで採用されることが一般的で、一部では期間限定宿泊プランとして特別なアメニティが提供されることもあります。

ホテルアメニティに焦点を当てる理由はさまざまで、高級なものを旅行中だけでも楽しみたい、持ち帰って特別なときに使いたい、コレクションとして楽しみたい、SNSにアップしたい、インテリアとして利用したいなどが挙げられます。これらのアメニティは、宿泊費用に含まれている分、手の届かない高級なアイテムを手軽に楽しむことができ、贅沢な旅行を演出します。高級ホテルは一般的に高額ですが、平日や特定の時期、女性限定などを活用することで手頃な価格で利用できることもあります。友人との特別な旅行や自分へのご褒美として、アメニティも選びのポイントとなります。

タイトルとURLをコピーしました